top of page

七草がゆ

おはようございます★ 昨日は七草の日でしたね。 七草がゆを作った方も多いのではないでしょうか? 1年間の無病息災を願って食べる七草がゆですが、お粥はお正月のおせち料理、ご馳走そしてお酒などで疲れてしまった胃腸を休ませてくれる効果があります。 七草は和のハーブとも言われていて、それぞれたくさんの作用があります。 セリ 血流促進、神経痛、痛風、リウマチの痛みの緩和、消化促進。 ナズナ 利尿作用、解熱作用、便秘、疲れ目の緩和。 ゴギョウ 咳の緩和、去痰作用、喉の痛みの緩和。 ハコベ 胃炎などによる腹痛の緩和、歯槽膿漏。 ホトケノザ 胃腸の不調緩和、血圧の調整。 スズナ(かぶ) 胃腸を整え、消化促進、便秘の緩和。 スズシロ(大根) 悪玉コレステロールの排出を促す、風邪予防、美白作用。 日本人に馴染み深い和ハーブ。 七草に限らず積極的に普段の食事に取り入れたいですよね!

最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page