今日から7月
今日から7月がスタートしました! 今年も残り半分。 毎日が飛ぶように過ぎていきますが 後悔のないよう 1日1日を 大切に過ごしていきたいと思います◎ 梅雨限定★クーポンは 昨日で受付を終了しましたが、 駆け込みで多数のご予約をいただきました! ありがとうございます♪♪...
早くも梅雨明け!
昨日、四国地方の梅雨明けが発表されましたね。 何と、今年の梅雨の期間はわずか15日。 今までで最も短く、6月の梅雨明けは初めてで 観測史上最も早かったのだそうです!そんなわけで、梅雨限定クーポン★は 今月いっぱいで終了となります。今年もたくさんのお客さまにご利用いただき、...
6月最終日*
今日は6月最終日。 梅雨が明けて、 エネルギッシュな夏の到来! よさこい祭りなど夏のイベントも復活するので 数年ぶりに賑やかな夏になりそうですね◎さて! 今月の足もみサロンLOOPには お久しぶりのお客さまや 遠方からのお客さまに たくさんご来店いただき...
美味しいご飯で仕事の効率UP!
最近、考え事がいっぱいで 頭から湯気が出そうな私(笑)を お友だちが夜ごはんに誘ってくれました! 暑くなってきたので 「しっかり食べよう!」と ハンバーグの名店 【えびすこバーグ】さんへ♪ランチタイムはたくさんのお客さんで賑わうお店ですが...
ミントでスッキリ◎
全国的に真夏のような暑さが続いていますね! 私が、暑い日によくお世話になるのが 「ミント」 足もみサロンLOOPのベランダにも たくさんのミントが生えています。ミントの清涼感のある香りは ジメジメした暑さには最適ですよね◎ その他にもミントには 消化促進作用かあるので...
ペアでのご予約★
おはようございます! 今日もジメジメと蒸し暑い1日となりそうですね。 昨日は全国的に気温が高く 熱中症になった人も多かったようです (ノ_・。) しっかりと水分補給をしていきましょう◎さて! 今日はペアでのご予約をたくさん頂いています。 朝1番は、仲良し女性のお2人。...
冷房病にご用心!
蒸し暑い日が続いていますが 皆さん 元気にお過ごしでしょうか? 足もみサロンLOOPでも エアコンをつける事が増えてきましたが お部屋の中と屋外の温度差が大きいと 自律神経が乱れることで 「冷房病」とよばれる体調不良になることも...。私たちの自律神経が対応できる...
グループ店 Men's LOOP~夜営業のお知らせ~
今日はグループ店 Men's LOOPから 夜営業スタートのお知らせです◎ お疲れ紳士の皆さまは必見ですよ! 以前よりお問い合わせの多かった Men's LOOPの営業時間が21時から23時までに 延長することになりました。19時~23時までは 美容師セラピスト...
簡単!グルテンフリー パン
昨日、思いたってパンを焼きました! 私は夜行性なので、パンやお菓子は いつも夜10時頃から作り始めます(笑)今回は、小麦粉も米粉もオイルも不使用の グルテンフリー パンに挑戦。 材料は *おからパウダー *卵 *水 *ベーキングパウダー *サイリウム *砂糖 *塩...
痛いのが苦手な方に◎
足もみサロンLOOP といえば! スピーディーでピリッと刺激的な 「LOOP式足もみ」ですが 痛いのが苦手...。 興味はあるけれど、ちょっと不安。 という方も多いようです。 そんな方の為に 当店には 「優しいフットケア」メニューも ひっそりとご用意しています★...
今日は夏至
今日は夏至ですね。 夏至には「日長きこと至る」 という意味があり 日本を含む北半球では 一年のなかで最も昼の時間が長くなり 太陽の南中高度が最も高くなる日です。 お昼の長さを冬至の日と比べると なんと約5時間もの違いがあるそうです!そして 夏至は 「太陽の力が最も強まる日」...
お顔の浮腫みには!
梅雨に入り、浮腫みにお悩みのお客さまが増えてきました! 足のむくみに続いて多いのがお顔の浮腫み...。 顔が浮腫むと気分も沈んでしまいますよね (ノ_・。) 顔が浮腫む原因には お酒や塩分・水分の取りすぎ 運動不足、汗をかかない...
今日は父の日
今日 6月19日は お父さんに感謝の気持ちをあらわす 「父の日」ですね!父の日は、アメリカ・ワシントン州 ジョン・ブルース・ドット婦人が提唱。 妻に先立たれた父が男手一つで ドット婦人ら6人の兄弟を育てたことに 感謝したのが由来 なのだそうです。...
*心の充電*
昨日は友人でもあり セラピスト仲間でもある 素敵なご夫婦が営まれている 【アーユルヴェーディックサロン えんがわ】さんに お呼ばれしてきました◎駆け出しセラピストの頃から 私を優しく受け入れてくれてくれたお2人。 今回はマッサージを受けたわけではありませんが...
手軽に楽しむ♪アロマ生活
最近、お客さまからアロマ(精油)に関する お悩みの声や質問をいただきます。 *精油を買ってはみたものの使い方が良く分からない...。 *ディフューザーのお手入れがちょっと面倒。 *なかなか消費出来ない。 などなど!アロマテラピー というと...